ハイブリッドのバッテリー表示を満タンにする

DSC_0608

充電方法を検討する

結論から先に言うと本当の意味での電池満タンにはできません。※詳細は後記します。ハイブリッド車には「補機バッテリー(従来の車にあるようなバッテリー)」と「駆動用電池(ハイブリッド車のモーターを動かす電池)」があります。その駆動用電池ですが、ヴォクシーの場合、マルチインフォメーションディスプレイの中にエネルギーモニターがある為、非常に見やすくなっています。またこのエネルギーモニターは8段階で電池の残量状態を表示しているため、オーナーのみなさんも一度は満タン表示を見てみたいと思った事があると思います。トヨタ車のハイブリッド車の主な充電方法は下記の通り。

1、エンジンの暖気運転時
2、バッテリー残量が少ない時の強制充電時
3、EV走行時の減速時
4、ブレーキを踏んだ減速時の回生ブレーキ

この中でも一番大きなエネルギー充電が4のブレーキを踏んだ減速時の回生ブレーキになります。おそらくこの方法でない限りヴォクシーの場合、8段階あるエネルギーモニター表示を満タンにする事はできないと思います。仮に高速道路で走り続けたとしても、途中でモーターアシストが働いてしまい、モーターが動くため駆動用電池が満タンになる事はありません。


充電に適した場所は

上記の事を踏まえると「長い坂道(下り)が続く道路」が駆動用電池の充電に適した場所となります。僕はその候補として「水越トンネル」(大阪から奈良方面への走行)を選定し走行しました。※場所は最後に明記します。また、より詳細な情報を把握する為に株式会社ユピテルの「GWR93HVT」をOBDⅡアダプターに接続して表示させています。この装置を使うことで、電池の残量を%で表示する事ができより詳細な状態が把握できます。


実際に走行する

以下の方法で走行しました。

1、水越トンネルに到着するまでの上り坂は通常通りに走行
2、水越トンネルに入り、下り坂になったらエアコンはオフ
3、そこからは通常通りの安全運転でエンジンブレーキとフットブレーキ(回生ブレーキ)で走行
4、途中安全な場所で停車して助手席の方にGWR93HVTとマルチインフォメーションを撮影してもらう

上記の中で2の「エアコンはオフ」ですが、知らない方の為に説明すると、ヴォクシーハイブリッドはエアコンに関しては駆動用バッテリーを使って運転しています。(アイドリングストップ車はエンジン停止時にエアコンが停止しますが、ハイブリッド車はエアコンが停止しないのはこのためです。)エアコンをオフにして少しでも駆動用電池の消費を減らします。
ちなみにメモリが7ある状態で66%の残量です。

DSC_0605
エネルギーモニターの表示が7メモリあります。

DSC_0606
その時の電池の残量は66%となっています。

実際に水越トンネルを過ぎて、下り坂を走っていると75%でヴォクシーのエネルギー表示は8メモリ満タンになりました。
DSC_0608
エネルギーモニターは8メモリ満タンになっています。


なぜ100%まで充電しないのか

その後も下りを走り続けるのですが、ここからが最初に明記した「本当の意味での電池満タンにはできません。」がわかります。電池残量が78%になったあたりから、急に回生ブレーキーでの充電ができなくなります。それまでは40~60Aで充電していたのが、一気に1~2Aとなり充電しなくなります。最高で80%まで充電したのですが、停車して撮影した時は79%でした。

DSC_0610
79%表示です。

これには「電池の寿命」が大きく関わっています。充電池の特性として0~100%の充電を繰り返すより40数%~60数%の充電を繰り返す方がはるかに寿命が長くなります。その為、ヴォクシーの充電に関しても通常の走行では下は37%ぐらいから上は62%ぐらいで充電するようになっていると思います。


EV走行可能な残量の目安

ユピテルの装置を付けてから、詳細に電池の残量がわかるようになりました。体感的には50%以上あれば、EVモードのボタンを押してEV走行が可能な状態です。ちなみに50%でのメモリ表示は下記の通りです。

DSC_0613
50%の表示です。

DSC_0615
メモリは4つになっています。


電池の寿命及び交換時期は

トヨタのHPのよくある質問にメーカーの回答があります。
Q:ハイブリッド車の駆動用バッテリーの寿命を教えて。
A:駆動用バッテリー(リチウムイオンバッテリー・ニッケル水素バッテリー)には寿命があります。
寿命は車の使い方、走行条件により異なります。
保証は新車を登録した日から5年間です。ただし、その期間内でも走行距離が100,000kmまでです。
ちなみにVOXYはニッケル水素バッテリーです。
交換となると、やはり数十万単位での費用が発生します。


最後に注意点

この実験は、非常に長い下り坂を走行する事になります。JAFのページにもあるように、下り坂でブレーキを酷使すると「フェード現象」が発生し非常に危険です。下記に場所は明記しておりますが、水越トンネル付近の道は急なカーブもあり非常に危険です。決して充電池を満タンにする為だけの走行はしないで下さい。
ちなみに、「水越トンネル」を通らずに「水越峠」に向かった場合、「祈りの滝」できれいな水を飲むことができますよ。でもトンネルと違い道は急カーブと上り下りの連続です。走行には十分ご注意下さい。

今回の場所

ハイブリッド車にお乗りの方にお勧めです。

ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載TOYOTAハイブリッド車専用モデル GWR93HVT

ホームに戻る (「えんにゃん」へ)

NZ550(エアコンスイッチリング)とSY-NV2(スマートフォントレイ)を同時に装着する

同時装着すると干渉する

ヴォクシー・ノア・エスクァイアのオーナーの中でも人気のアイテムNZ550(エアコンスイッチリング)とSY-NV2(スマートフォントレイ)。しかしながら、この2つのアイテムは同時に装着しようとすると干渉する為、そのままでは同時に装着する事ができません。

DSC_0611
2つ同時に装着した画像です。

NZ550gazo
カーメイトの「ドレスアップパーツ エアコンスイッチリング」貼り付けるだけで装着自体は簡単です。

基本 CMYK
ヤックの「スマートフォントレイ」こちらも貼り付けるだけで装着きます。

どうすれば2つ同時に装着できるのか

僕の場合は、ヤックのスマートフォントレイを先に取り付けた後でカーメートのエアコンリングを購入しました。無駄にしたくない一心でしたので何とかして取り付けたいと考えた挙句、エアコンリングの干渉部分を削るという事にしました。ただ、このエアコンリング自体は細くて地道にカッターで削ると折れてしまいそうなので、小型のニッパーを使って少しずつ切り取りしました。切り取った部分は、確かに見た目にはよくないですが、スマートフォントレイの干渉部分なので上手に隠れます。
ナビとスマホを接続して使っているオーナーさんも多いと思います。その際にはスマートフォントレイは非常に役立つアイテムです。またエアコンスイッチリングも貼り付けるだけでエアコンスイッチ廻りがゴージャスになり数百円のアイテムにしては効果抜群です。
同時装着を考えているオーナーさんは、是非試されてはどうでしょうか。
※加工は自己責任でお願いしますね!

ホームに戻る (「えんにゃん」へ)

堺市プレミアム商品券を購入

堺市プレミアム商品券。何かと不公平な販売方法が多い自治体が多い中、堺市は抽選販売でしたので購入する事が出来ました。1冊12,000円分のみですが、子育て割引での当選でしたので、9,000円での購入です。販売場所は「ライフ深井店」です。
※子育て割引以外のプレミアム商品券はすべて落選です。 倍率が高かったようでした。

DSC_0619
プレミアム商品券表紙。おつりが出ないので、「1,000円券7枚 500円券10枚」と少額でも使いやすくなっています。

DSC_0620
1,000円券です。

DSC_0621
500円券です。

購入時に取扱店舗が掲載された冊子をもらいましたが、堺市にある多くの店舗で使うことができるため使い勝手は非常にいいと思います。しかし我が家の場合は、1歳8ヶ月の息子のおむつ代に消えてしまいます・・・・

関連記事 「堺市プレミアム商品券へリンク

ホームに戻る (「えんにゃん」へ)

幼児がよろこぶ絵本

多感な時期
1歳8ヶ月になる我が家の息子。毎日が楽しくて、楽しくて仕方がないようです。色々おもちゃもありますが、何といっても本(絵本)が大好きです。この多感な時期に本が好きっていうのは、とてもいい事だと思っています。絵本の中でも音が出たり、ボタンを押せたりする本が大好きです。

一人でも遊べる絵本
そこで私がおすすめするのが、ベネッセコーポレーションから発売されている「どうぶつずかん」と「のりものずかん」

DSC_0489


1歳の誕生日に義妹が買ってくれた「どうぶつずかん」を気に入ったため「のりものずかん」を購入。絵本の中にボタンがあって、動物の鳴き声や簡単な説明、その他動物食べ物クイズ等々2,000円程度の商品にしては、盛りだくさんです。しかもこの本のすごい所は自分ひとりで楽しんでくれるところ。夕食の準備を妻がキッチンでしている横で楽しそうに本に合わせて歌を歌ったり、ボタンを押したりしています。

DSC_0493
のりものずかんで「踏切」のカンカン音が好きになりました。

DSC_0491
どうぶつずかんでは、「ピクニック」の曲がお気に入り!
 
 買って損はしません
何かと問題があったベネッセですが、やはり教育のプロの会社です。幼児のツボをしっかりと押さえた本を作っています。気になる方は是非購入してみて下さい。損はしないと思いますよ。
 

ホームに戻る (「えんにゃん」へ)

明日のパン(あしたのパン)

「明日のパン」

この言葉にピンと来る世の男性は少なからずいらっしゃると思います。妻(彼女)とショッピングやデートでお出かけした時に、「明日のパン買わないと」と例え午前中であれ「明日のパン」(おそらく朝食のパン)の心配をしてきます。その日の昼食や夕食がまだなのになぜそんなに「明日のパン」が気になるのか?男の友人と飲んだ時に話した女性の不思議の一つです。

パンと腕

片方は息子の腕。片方はセブンイレブンのコッペパン
ホームに戻る

堺市プレミアム商品券

堺市の「プレミアム商品券」に応募して当選しました。と言っても、【子育て割引】の分に応募した1冊のみで一般の一人4冊までの分は、家族3人分で応募しましたが、全滅でした。

関連記事「堺市プレミアム商品券を購入へリンク

しかし、この「プレミアム商品券」。堺市は抽選にて販売なので、公平な販売方法だと思っています。他所では、「早いもの勝ち」での販売方法が多く、平日の時間がある方のみが大量に購入できるという不公平な販売方法となっています。これでは、働き盛りの「現役世代」は購入が難しいです。

堺市の場合は、子育て割引のプレミアム商品券は9,000円で12,000円分の商品券が購入できます

DSC_0533
※上記のハガキが届いた方が当選です。このハガキをもって、自分が指定した購入場所に行き9,000円で12,000円分の「プレミアム商品券」が購入できます。

堺市に住んで、2015年で5年になります。子育て世帯には比較的住みやすくて、いい場所だと思います。公共の交通機関も多く大阪市内や、関空へのアクセスも楽です。引っ越しを検討されている方は、「堺市」も是非候補に入れて下さい!

ホームに戻る

パワースポット!?「峠八幡神社」

大阪府柏原市にある「峠八幡神社(とうげはちまんじんじゃ)」小さな神社であり、また交通の便が悪い場所にある為、普通ではなかなか行くことは無いような神社ですが、僕が高校受験のストレス発散のために、自転車でサイクリングしている時に偶然発見しました。
<>tougehachimanjinja
受験生ということもあって、お参りしたのですがこの神社のおかげか無事に第一志望の高校に合格しました。
それからも大学受験、就職活動、資格試験等々大切な試験の前には必ず「峠八幡神社」にお参りしています。100%の合格率を誇っています。
時々ドライブがてら夜中に来ることもあります。
<>jinjakeidai

今でも初詣には欠かせない峠八幡神社。毎年正月の年初めに「パワー」をもらいに行っています。道は狭いですが、車で行くこともできます。気になる方は一度トライされてはどうでしょうか?

今回の場所
峠八幡神社
大阪府柏原市峠
chizu

ホームに戻る(えんにゃんへ)

慶野松原海水浴場

兵庫県南あわじ市にある「慶野松原海水浴場(けいのまつばらかいすいよくじょう)」
バーベキューや海水浴が楽しめる家族連れにはもってこいの場所です。
keinokaisui

駐車場も完備され、またバーベキューができる所まで荷物を運ぶリアカーまで貸してもらえます。
DSC_0519

海で遊ぶもよし、バーベキューを楽しむもよしの海水浴場です。松原がきれいで非常にいい場所で、この松原でバーベキューができるのですが、松原のおかげで木陰ができ、快適にバーベキューが楽しめます。
DSC_0518


淡路島の観光で悩んでいる方は、是非お立ち寄りください。夏に限らず冬の海もいいですよ。

今回の場所
慶野松原海水浴場・キャンプ場
〒656-0306
兵庫県南あわじ市松帆慶野

ホームに戻る

お前は今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?

ジョジョの奇妙な冒険の名言の一つです。
「お前は今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」

そんな名言をスポーツ新聞風に写真にできるアプリがあります。
〈スキャンダルカメラ〉
こんな風に作れます。
scandal_camera_20150516_233226

広告が若干うざいアプリですが、結構楽しめます。
当然ジョジョ以外にもたくさんの素材があります。
アンドロイドおよびiOS両方であるので、興味がある方は是非探して見て下さい。

ホームに戻る

まぼろしの銭湯?「天然温泉一乃湯」

ワールド牧場。南大阪にある動物と直に触れ合うことができる
ファミリーご用達のプレイスポットです。
実はこのワールド牧場に知る人ぞ知る銭湯があります。
それが「天然温泉一乃湯」です。

DSC_0461

なぜまぼろしかと言うと、この銭湯週に1度土曜日しか営業していません。
※季節等により、臨時で営業することもあります。
また、僕がこの銭湯に行ったときは貸切状態で、僕一人でゆっくり入浴することが出来ました。
DSC_0464
脱衣場です。

DSC_0467
サウナもあります。

DSC_0470
外湯も完備!

ワールド牧場で遊んだ帰りや、近くの銭湯に飽きた方。ぜひお立ち寄りください。ただし、行く前に必ず営業中であるか下記のHPから確認して頂くか、電話にてお問い合わせください。
village_map2
現地への行き方

住所
〒585-0014 大阪府南河内郡 河南町白木1456-2
電話番号0721-93-6655(ワールド牧場 事務所)

天然温泉一乃湯HP

ホームに戻る

南大阪の情報発信サイトです。