カテゴリー別アーカイブ: ■商品レビュー 口コミ

お風呂で遊ぶ アンパンマン NEWスプラッシュおふろスライダー

冬場には向きません

Amazonにて購入した「アンパンマン NEWスプラッシュおふろスライダー」
これを購入してから、こどもがお風呂に入るのが大好きになりました。
ただ、遊び過ぎるとあったかいお風呂が「ぬるく」なってしまいます。
「バイキンマン ガクガク」と言って、2歳のこどもは大喜び!

ホームに戻る(えんにゃんへ)

ウェルカムライトを純正から明るくする。

高級車だけでなく多種で選択できるようになった「ウェルカムライト」

車用のウェルカムライトと言えば、ヴェルファイヤ・アルファードやクラウン・ハリヤー・等高級車というイメージがあります。しかし最近ではプリウス・エスティマ・アクア等ディーラーオプションで選択できる車種が増えています。当然VOXY(ヴォクシー)にもオプションでありましたので迷わず取り付けしました。ちなみにウェルカムライトとは、キーをもって車に近づいた時に、サイドミラーの下に設置されたランプが点灯して運転席や助手席のドア下を明るく照らす商品です。当然車検にも通ります。※全ての商品がOKとは限りません。

明るくない純正品

VOXYのディーラーオプションのウェルカムライトは、LEDではなく今どき「電球」を使っています。
そこで自分でLED化してみました。

取り外しは簡単

まずはドアミラーカバーを外します。以前他のブログで紹介された方法では、サイドミラーを取り外す所から始めていましたが、純正のウェルカムライトの電球交換でドアミラーを外す必要はありません。まずは下記の画像の矢印部分(根元部分)を手前に引くようにしてドアミラーカバーを外します

ドアミラーカバーを外します

そうすると、下記の図面のような配線ごちゃごちゃが出てきます。赤マルで囲った2箇所のねじを外します。

ねじ2箇所を外します。

すると下記のように下部が外れます。

上下に分かれます。

実は、「侍プロディース」もらったLEDを付けていました。しかし今回はこれ以上の明るさを求めます。

侍プロディースでもらったLED球

今回の商品はこれです。

ミラリード(MIRAREED) LEDバルブ 4灯拡散LEDルーム球(T10×31)ワイドタイプ 9000K 高輝度SMD 拡がるLED LT13-20

それと下記の商品を結線して使います。
この商品には「9.5dウェッジタイプ」のアダプターが入っています。そのアダプターと「LT13-20」を結線します。

見事満足のいく明るさになりました。

フラッシュ無しでウェルカムライトを撮影しました

このような商品もありました

上記の方法では、半だ溶接等も必要になる為、下記のような商品を
使われても便利だと思います。※両面テープ付という事も好感です。

自分での結線が不要です

↓Amazonでも比較的安価で販売されています。

※カスタマーレビューでも明るいと表記ありますね!

ホームに戻る(えんにゃんへ)

最強の包丁研ぎ器 M151

Amazonがやはり安価でした

嫁が「包丁の切れ味が悪くなったので包丁研ぎ器を買って」と言ったので、「今どき包丁を買う方が安くつくんじゃない」と言った所「嫁入り道具の包丁なので、1本1万円近くした」との事だったので、それではとさっそく近くのホームセンターに物色に行きました。
プライベートブランドの安価な商品から、一流メーカーの商品まで数多く並んでいましたがその中でも片岡製作所の「水で研ぐウォーターシャープ」が簡単でよさげでした。
価格も2,400(税別)で安価だったので早速購入しようと思いましたが、スマホで検索してみるとAmazonで¥1,954(税込み)であるではありませんか。しかも116件のカスタマーレビューは星4.5の優秀商品。ホームセンターでの購入をやめて自宅に帰りWi-FiのiPadでさっそく購入してみました。

Amazonの箱は相変わらず大きいですな。

使い方簡単

本体に水を入れて順番に10回程度研ぐだけで終了。ほんとに簡単です。この包丁研ぎ器には「コツ」も「角度」も必要ありません。おススメ商品です。
その後嫁に切れ味が悪いと言っていた鶏肉を切ってもらった所、「新品に戻ったみたい」と大喜びでした。包丁研ぎ屋泣かせの商品です。
¥2,000程度の商品ですが、主婦の強い味方のウォーターシャープでした。
「私は研ぐ頻度が多いと不安の方」。安心して下さい。砥石は替刃もありますよ。

使い方は簡単です。
ホームに戻る(えんにゃんへ)

HV車の必需品「GWR93HVT」

トヨタのハイブリッド車には必需品

ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載TOYOTAハイブリッド車専用モデル GWR93HVT
当然レーダー探知機としても優秀な商品ですが、それ以上にハイブリッド車の状態を非常に詳細にモニターに映し出してくれる事が重宝します。
VOXYハイブリッドの場合、タコメーターが無くエンジン回転数がわかりません。また水温を知る事は、ハイブリッド車でエコ運転を心がける上で重要な項目の一つです。
※水温が低い場合「暖気運転」でエンジンが強制駆動します。
それらの詳細の情報がこれ一台でわかります。
2016年1月 VOXYハイブリッドに「エアロハイブリッド HYBRID ZS」が追加されました。僕が購入した時期に「HYBRID ZS」があれば・・・
関連記事「KNA-DR350を購入してみた。

ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載TOYOTAハイブリッド車専用モデル GWR93HVT
詳細な状態を映します。

電池残量を%で表示してくれるのは大きなメリット

VOXYのマルチインフォメーションディスプレイでは、電池残量が8段階でしか表示してくません。これ以外と不便です。なぜなら、「EV走行できる残量が残っているか不明」だからです。VOXYの場合、強制的にEV走行をさせる事ができるのですが、このEVモードにするためには最低でも50%以上の電池残量が必要になります。例えば、深夜や早朝に出かける予定があり、ご近所に迷惑が掛からないようにEVモードで出発したい。
そんな時、GWR93HVTがあれば昼間や夕方に近所を走行させて50%以上の残量を充電する事ができます。8段階表示ではさすがに50%以上ちょうどの充電は難しいです。

走行時の様子 YouTube(ユーチューブ)

スマホを固定して走行時の様子を録画しました。充電と放電が繰り返されている様子が鮮明に把握できます。マイナス(-)の時が充電を表しており、プラス(+)の時が放電(モーター走行)です。

取付は非常に簡単

取り付け方法は簡単で
設置場所は下記の通りです!
またOBD2コネクターより給電しますので、シガーソケットから電源を持ってくる必要がありません。VOXYの場合ハンドルの下にあります。

運転席右側に設置

安い価格で購入する方法は

オートバックスやイエローハットで時々セールを行っている事がありますが、それ以外ではネットショップが安いです。僕が購入した時はAmazon(アマゾン)が最安値でした。
新型プリウス、ヴェルファイア(アルファード)、アクア、エスクァイア、ノア等トヨタの人気のHVにはもってこいの商品です。今となってはこの商品無しに運転するのが不安になりました。気になるかたは一度お試し下さい。

たった108円の脅威のタッチペン

セリア(100円ショップ)にて購入

iPadに詳しい方が絶賛していたセリアの「なめらかタッチペン」なにが凄いかと言うと、先端にゴムではなく「導電性繊維」を使っている事。要は布製です。ゴム製では、保護フィルムの種類によって、滑りが悪く非常に使いにくい場合がありました。しかし、この商品は100円ショップでの購入なので税込み108ええぇぇぇ~~~~~~ん。
スマホとタブレット(iPad)で「ツムツム」「パズドラ」をやってみると、自作でのタッチペンをそのままゴミ箱に捨ててしまうほど快適でした。
普通に買えば、先端が繊維になったタッチペンは1,000~2,000円で販売しています。それがたった108円。恐るべし100均クオリティ。
セリアで見かけたら、是非購入してみて下さい。

3色あります。全部108円(税込)
パッケージ裏
先端は繊維(布)です。

108円だから余計に価値を感じてしまいます。
↓はアマゾンでベストセラー1位の商品。確かに交換できる先端等100円ショップとは違いますけどね。近くにセリアが無い方にはおススメです。

ホームに戻る(えんにゃんへ)

コインホルダーを装着してみた。

カーメイト「DZ171」

カーメイト製の「DZ171」。スワロフスキー社製のクリスタルが付いたカバーとコインホルダーが2個で一つになったセットです。正直、カバープレートは不要です。できればコインホルダー2個にして欲しい。

DZ171表パッケージ
DZ171裏パッケージ

セットの中には、取り外しの為の工具もついており、非常に親切なセットです。取り外しの工具だけでも、DIYをされる方には重宝します。

パッケージ内容

500円玉と100円玉を分けて収納

僕の場合は、下記のようにこのセットを2個購入して装着しています。500円玉と100円玉を分けて収納。ちょっとした駐車場の支払いや有料道路の支払いにはとても便利なアイテムです。500円玉は7枚、100円玉は8枚収納できます。

DZ171を2個購入しました。

カチャカチャ音防止の為に

しかし、どうしても気になるのが振動でコイン同士がぶつかる「カチャカチャ音」僕はその防止の為に、車内の滑り止め等であるやわらかいマットを少し切って下記のように両面テープで固定して使用。音は全く鳴りませんよ。

滑り止めマットを挟んでいます。

Amazonにて購入しました。↓

ホームに戻る(えんにゃんへ)

TRD フューエルキャップガーニッシュを装着

エスクァイアのアクセサリカタログに記載

エスクァイアのカタログをiPadでみていたら、記載されていましたので、Amazonにて購入。
価格は1,080円で値引きなしでしたが、送料込みなのでさっそく注文。張るだけなので誰でも取付できます。

VOXYに装着したTRD フューエルキャップガーニッシュ

完全に自己満足ですが、以前にこのようにキャップにドレスアップしている車に給油する場合は、気を付けて丁寧に給油するというガソリンスタンドの店員さんの話をテレビで見ました。まあ、セルフスタンドで給油している僕には全く関係ありませんけどね。
こちら↓で購入

ホームに戻る(えんにゃんへ)

KNA-DR350を購入してみた。

2015年9月末発売日の新製品

KENWOOD(ケンウッド)のKNA-DR300の後継新型機種である「KNA-DR350」。Yahoo!ショッピングで購入してみました。当初はKNA-DR300を購入しようと調べていましたが、新製品でこの機種が在庫であった為購入。20,000円ほどでの購入です。※オートバックスや楽天・Amazon(アマゾン)でも時々セールで安価に販売している事がありますので、注意してみれば安く購入する事ができると思います。
※今回同じくKENWOODの「DRV-320」に交換しました。商品紹介はこちら

パッケージ

関連記事「HV車の必需品「GWR93HVT」」

一番の売りはLED信号機対応

DR300との大きな違いは、LED信号機の点灯とドライブレコーダーの撮影周期が一致する事による、信号機が点灯していないように映る場合への対応です。このDR350は1秒間に撮影するコマ数を適正に設定することで信号機の無点灯記録を防いでいるとの事です。数千円ケチって、DR300を購入して、もしこの症状で信号が撮影できていなければ意味がありません。

パッケージ裏

GPS対応は大きな利点

このKNA-DR350を購入する前は、トランセンドジャパンのDrivePro200(ドライブプロ200)を使っていました。価格.comでの評価も高く画像もきれいでしたが、一番の欠点はGPSに対応していない事。一応電池が内蔵されており一度日時を設定すれば3日ほどその設定は持続しますが、週に1度程度乗るぐらいでは設定がリセットされて都度の設定が非常に煩わしい為、このケンウッドのKNA-DR350にしました。GPS信号によって正確な日時が自動で反映されます。

YouTubeの動画をみて


この動画はKNA-DR300でDR350より旧機種です。DR350はこの動画以上という事です。この動画をみて一旦取付をストップしていたKNA-DR350を取付してみました。取り付け自体は貼るだけ簡単!また以前使っていたドライブレコーダー「ドライブプロ200」がナビの地デジに影響して画像が乱れる事が判明した事もKNA-DR350に変更した要因です。今のところ不具合は全くありません。関西圏の方は特に信号機問題が解決する事は大きいと思います。
事故を起こした場合は、「曖昧な記憶」より「確かな記録」です。価格は20,000円で安心が買えるなら安い買い物です。
2016年1月 VOXYハイブリッドに「エアロハイブリッド HYBRID ZS」が追加されました。僕が購入した時期に「ZS」があれば・・・

ホームに戻る(えんにゃんへ)

VL-SWD701KSにインターホン取り替えしました。

パナソニックインターホン最上位モデル

Panasonicで人気のどこでもドアホン。子機がワイヤレスでまたパナソニックの特定機種の電話機とも連動可能なシリーズです。
元々は、「VL-SW231KL」(セット品番)を取り付けていましたが、時々カメラが映らなくなるので、この度買い替えです。
ちなみに、VL-SWD701KLとVL-SWD701KSの違いは、玄関子機が違うだけです。701KSは玄関子機がVL-V554L-S、701KLはVL-V571L-Sです。V554L-Sはアルミヘアライン仕上げのスタイリッシュな玄関子機です。カタログでも表紙に明記されている一番の売り出し商品です。

画面が大きくて見やすいモニター親機

画面が今までの機種と違い、非常に大きくて見やすくなりました。また別売のSDカードを使えば、通話内容までも録画する事ができ訪問販売でトラブル時に証拠となりそうです。ちなみにこのようなセット内容となっています。

また僕はLANケーブルを接続させている為、スマホを子機として利用しています。これで外出先でも来訪者をメールで確認できます。電話機も今後買い替えて連動させる予定です。

最大のメリットは「録画機能」

先ほど少し触れましたが、別売のSDカードを使う事で来訪者を音声付きで録画する事ができます。さっそく試してみた所、玄関子機のボタンを押して室内から応答して通話終了するまできれいな動画で録画されていました。別売のSDカードは必要です。

自分で取付工事する場合の注意点

既設でインターホンがある場合は非常に簡単です。玄関子機から室内のモニター親機までは2線(大体が0.65の2芯線通っているはずです)あれば大丈夫です。しかし、この機種はコンセントコードがついていますが電線を速結させての取付の場合は電気工事士の資格が必要です。(僕は第二種の電気工事士の資格もっています)ほとんどのインターホンは壁裏で速結となっていますので、その場合は近くの電気屋さんにお願いしましょう!※電気屋さんに頼まなくても、ブレーカーを落として自分でできるような工事内容ではありますが、一応このように明記させて頂きます。
 
それ以外にも玄関子機の大きさに注意です。一般的なインターホンの玄関子機の大きさは縦が128~131mm 横が99mm となっています。VL-V554L-Sは縦170mm 横119mmと大きいです。現在の取付位置に取付できるか確認してからの購入が必要です。もし取付できない場合はVL-SWD701KLを検討してもいいでしょう!

購入方法は

スタイリッシュで魅力的なこのインターホンですが、問題は価格です。定価はオープンとなっており、価格.comや楽天、アマゾンで確認しても60,000円近くします。今回僕はヤフオクで46,000円(税込・送料込)で新品を購入しました。オークションに抵抗が無い方は安価で購入できる方法の一つです。

各種資料

取扱説明書説明書、施工説明書、仕様書等の各種資料は下記よりダウンロード可能です。
パナソニック テレビドアホンお客様サポート
 
ホームに戻る(えんにゃんへ)

パソコンのメモリを増設してみた

いずれ来るWindows10アップデートの為に

今回のパソコンのモデルはNECの型番「PC-GD368ZZA4」 市販品である「DT750/AAW」のカスタマイズモデルです。価格.comで購入したので「価格.com限定モデル NSL721DT4H1W」となります。
このモデルは購入時から8GBのメモリを実装しており、最大32GBまで実装できます。またスロットは4スロットありそのうちの2スロットを4GBX2で利用しています。通常の使い方では、8GBもあるので十分ですが、いずれアップデートするであろうWindows10の為に8GBのメモリを2枚増設してみました。
さすがに24GBもあればメモリー不足解消の必要もなくなります。

増設するメモリはバッファロー製「D3U1600-8G/E」です。Yahoo!ショッピング経由のジョーシンwebで購入しました。価格は1枚8,500程度と安価です。

ちなみに「D3U1600-8G」と「D3U1600-8G/E」の違いをバッファローのお客様相談センターに確認した所、下記のように丁寧に返信頂きました。

■「PC-GD368ZZA4」と「D3U1600-8G/E」の動作確認について
 「D3U1600-8G/E」は「D3U1600-8G」とは以下の点が異なり製品本体に違いはございません。
 ・保証期間
 ・パッケージ
 ・RAMDISKの使用可否
 そのため、「D3U1600-8G/E」は「PC-GD368ZZA4」でご利用頂けます。

RAMDISKで使用できない分「D3U1600-8G/E」の方が安価です。


増設前のパソコン。実装メモリ(RAM)が8.00GBとなっています。

増設前の準備

準備と言っても特にありません。あえて言えばクッションがあれば作業がしやすく、パソコンへの衝撃も緩和されます。

今回利用したクッション

作業開始

まずはパソコンの外箱を開けます。
写真の通りに簡単に開きます。

爪3カ所を外して、フロントマスクを倒します。


BUFFALO PC3-12800(DDR3-1600)対応 240Pin DDR3 SDRAM DIMM デスク用 8GB D3U1600-8G/E
ドライブベイを起こします。

メモリスロットが4カ所あります。
左からDIMM1、DIMM2、DIMM3、DIMM4となっており、初期の実装では、2と4のスロットを使ってデュアルチャネルメモリ性能を引き出しています。
今回もその性能を最大限に引き出す為に、同じ8GBのメモリを2枚1と3のスロットに実装します。

以上で作業は終了です。
20分もあれば十分作業完了するぐらい簡単です。

パソコンの確認

作業終了後のパソコン画面の確認です。
元々の8GBプラス16GBで合計24GBになっています。今後その効果を発揮して多少の重たいソフトも快適に動いてくれるはずです!

最後に

NECの市販品である、DT750/AAWのメモリ増設マニュアルを添付しておきます。容量の関係上2つに分けています。
こちらをクリック「DT750AAWマニュアル-1」
こちらをクリック「DT750AAWマニュアル-2」

ホームに戻る(えんにゃんへ)